毎週木曜日、10時から12時の間のご都合のよい時間帯で、お母さん・お父さんに親子で遊びに来ていただいています。園庭や室内で、歌や絵本・親子遊び等、楽しい活動がいっぱいです。
「
「和」やかな「話」の中で楽しくて温かな「輪」を作っています。ぜひ、遊びにきてくださいね!
乳児保育(すくすく保育)
生後2か月の産休明けより受け入れることができます。
特別支援保育(のびのび保育)
特別支援を要するお子さまも、共生を目標にインクルーシブ保育を行っています。
延長保育(なかよし保育)
午後6時から午後7時の間の必要な時間、受け付けています。
一時保育(にこにこ保育)
ご家庭の都合上、緊急の場合、受け付けています。
育児相談
事前申込みを受けて、面談(電話相談も実施)しています。
アレルギー食の相談
中学生・高校生保育士体験実習受け入れ
卒園児交流会
老人会交流会
長門石校区夏祭り
長門石校区運動会・長門石小学校運動会
長門石フェスタ
久留米JR会交流会(こいのぼり会・七夕会・鉄道記念の日)
園長 1名
副園長 1名
主任保育士 1名
保育士 32名
看護師 2名
調理員 4名
もじ★かずくらぶ 1名
事務員 1名
ちゅうりっぷ組
(0歳児)
ちゅうりっぷ組
(1歳児)
すみれ組
(2歳児)
ゆ り組
(3歳児)
たんぽぽ組
(4歳児)
ひまわり組
(5歳児)
れいんぼう・るーむ(なかよし集いのホール)…園庭開放・一時保育